hwakaba.hateblo.jp

wakaba母さんの子育てブログ 子育ては大変💦でも学びもたくさん❀.(*´▽`*)❀.

お家で早押しクイズ!

「体なまってきたから…

早押しクイズやんね?」

 

思春期長女の提案です。

 

普段ならば

イヤホンしながら音楽聴いて…

話しかけても

「は?」

 

という感じ(^_^;)…ァハハハ

 

家にいる時間がかなり増えました。

 

そこでふと思いついたようです。

 

チン!となるおもちゃがあるのですが、

それを机の上に置いて

子どもたち部屋の端と端に離れて

私がYouTubeで曲を流す。

曲がわかったら

走ってチン!と押しに行く。

 

そんな流れです。

 

これが意外と盛り上がる

(*^O^*)♪

走るからちょっとした運動(?)にもなる

\( ´˘`)/

 

いつも良いアイデアを思いついてくれる

長女。

 

思春期で大変な事も多いですが…

でも  ありがたい存在です。

 

 

ブログ読んでくださり

ありがとうございます

(*´˘`*)Thanks❣❣

我が家のこどものひ

子どもたちが成長して

3/3のひな祭りや5/5のこどもの日

祝うことがなくなってきました。

 

普段の日は部活や塾で忙しく…

 

土日にやれば?

と思うのですが…

 

祝い事が嫌いな夫がいます(╥ω╥`)

 

七五三の時に散々やり合いました。

「なんでいちいちお祝いしないといけないのかわからない」

 

なのだそうです(一_一💢)

 

それ以来

夫のいない日にお祝いごとを楽しむ!!

楽しみたい人お祝いしたい人がすれば良い!!

そう考えて子どもたちと楽しんできました

(o^^o)/

 

家にいることが多くなったこの3月4月

ふと長女が

「最近さぁこどもの日お祝いしてないね」

といえことで…

急きょ

《 我が家の  こどものひ》

やることにしました!!

 

3/3と5/5の間で

4/4!《 我が家のこどものひ》

こんな日があっても良いのではないかなぁと思って(ˊᵕˋ)

 

子どもたちが好きなハンバーグを作って、

普段は使わないランチョンマットなんか引いて、

昔頂いたブリザードフラワーなんかを机の上にかざったりして、

子どもたちだけ特別!ケーキも買ってきました。

お客様用のティーカップに紅茶~。

 

「今日は我が家のこどものひです!」

「うぇ~い」←長女

「ここまで良く大きくなったねぇ」

不登校なったけどね。でも色々学んだよ」←長男

「お母さんは3人に囲まれて嬉しいよ」

(o^^o)♪←次女(とにかく嬉しくて仕方ない)

 

ジュースで乾杯して美味しく食べました。

 

食後はUNOでもりあがり

無事

我が家のこどものひ

終了。

 

ちょっとした事が

とっても嬉しいと思える

そんな時間でした。

(  ◜௰◝   )

 

 

ブログ読んでくださり

ありがとうございます

(*´˘`*)Thanks❣❣

 

高校どうしよう…(不登校㉒)

中学時代不登校だった長男

 

1番の問題は

 

高校どうしよう(´·_·`)

 

でした。

 

出席日数足りません。

内申ありません。

 

そして…長男が果たして

高校行く気があるのか…。

 

そこで!

センターの方に相談しました。

 

「通信校という選択もありますよ」

実は私、この時まで

通信校の存在をよく分かっていませんでした。

 

「息子さんが『 高校どうしよう?』

と言ったら

『 こういった場所があるよ』と

すぐに伝えられるように

お母さんが

資料など用意しておいくと安心ですよ。」

 

なるほど!

 

「お母さんがいきなり資料を見せるのではなくて

息子さんが高校の話をしたら見せてあげてくださいね」

 

なるほど!!

 

早速いくつか通える範囲の

通信校のパンフレットを取り寄せました。

 

こうしたちょっとした行動が

私自身も安心します。

 

もし私1人で

どうしよう  どうしよう(´°Δ°`)

 

となっていたならば

不安ばかり大きくなっていっただろう

と思います。

 

センターの方に感謝感謝です( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

 

 

 

ブログ読んでくださり

ありがとうございます

(*´˘`*)Thanks❣❣

教育センターへ行ってみた(不登校⑳)

中学時代不登校だった長男

 

学校カウンセラーさんからの紹介で教育センターに行ってみる事になりました。

 

 

センターに行く当日

「おなか痛い」

「気持ち悪い」

 

精神的にきてしまうんです…。

 

でもなんとか車に乗り込み

長男はセンターの方と話をすることに!

 

大人は信用出来ない

と言っていた長男

 

第1歩です!

 

普通に友達のように接してくれるセンターの方

 

長男の感想

「面白い人だね」

 

「また、時々来ようかな」

 

ほんとに!!

母嬉しい( ;´꒳`;)

 

不登校になってからというもの

ほとんど外に出ず、

自分の部屋だけの生活。

 

毎週ではなくても

時々こうして外に出ることが出来るだけで

母としては本当に嬉しかったのです。

 

こうして時々ではありながら

センターへと親子で出かけていく日が

出来ました。

 

 

ブログ読んでくださり

ありがとうございます

(*´˘`*)Thanks❣❣

教育センターになかなか行かれない(不登校⑲)

中学時代不登校だった長男の話です。

 

学校から教育センターを紹介されて

通うようになった私。

 

長男は

「行ってみようかな」

と言いながら

 

なかなか行くことが出来ない…

 

やっぱり今日も行かないか(´・ ・`)

 

そう思いながら

 

毎週私1人で出かけて行きました。

 

センターの方

色々よく知っている!

そして考えの幅が広く

こうしなければ!という概念がないのです。

 

勉強方法も

人それぞれ!

1時間やって10分休む

と思っていた私ですが…

 

「15分やって5分休むを繰り返してもいいんですよぉ」

なんてニコニコしながらお話してくださいます。

 

面白い話やためになる話も多いので

 

「今日も楽しかったよ~」

と長男にも毎回話ししていました。

 

ふと思ったのでしょう。

 

「来週は行って話しがしてみたい」

 

いよいよ

センターへと行く日がやってきたのです!

家から出なくなった長男

久しぶりの外出です。

 

 

ブログ読んでくださり

ありがとうございます

(*´˘`*)Thanks❣❣

教育センター(不登校⑱)

長男に教育センターの話をしましたが

 

「行かない」

 

 

まずは

私が1人で話を聞きに行くことにしました。

 

センターの方がゆっくり話を聞いて下さいます。

 

とてもやんわりした方でした。

 

 

「大きな壁をね登ろうとすると

しんどくなってしまうでしょ?」

 

「壁がある無理~と思って

チラッと横見ると隙間が空いていて

あらなんだ高い壁なんて登らなくても

この隙間から向こうに行けばいいんじゃない~

てことありますよ。」

 

 

とニコニコしながら

お話してくれました。

 

 

私にとっても長男にとっても

学校に行くこと=高い壁

でした。

 

そうかぁ

無理に高い壁登らなくても良いのかぁ

 

少し気持ちが楽になりました。

 

 

 

アニメが好きな方でした。

 

帰ってから長男に

「面白い人だったよアニメも好きなんだって」

「高い壁登らなくてもいいんだって」

と伝えると

 

アニメ好きな長男から

「今度会ってみたいな」

という答えが!

 

 

センターへ行くことは、長男には大きな決断だったようです。

実際会いに行くには時間がかかってしまいました。

 

 

ブログ読んでくださり

ありがとうございます

(*´˘`*)Thanks❣❣

 

教育センターを紹介してもらう(不登校⑰)

中学時代不登校になった長男

 

私は学校カウンセラーさんにお世話になりました。

 

カウンセラーさんに

私が落ち着いてきたことで

長男も落ち着いて来たことを話ました。

 

 

「良い時期だと思うので
教育センターを紹介しますね」

 

とおっしゃってくださいました。

 

 

教育センターには

不登校の子どもたちが

通えるプログラムがあるとのこと。

 

少しの願いを持って教育センターへ

行ってみることにしました。

 

もちろん長男は

「行かない」

 

不登校になった原因の1つとして部活の顧問との問題がありました。

 

大人は信用出来ない。

 

そういった思いがあるのだと思います。

 

しばらくは私1人で通うことになるのかな。

そう思いながら教育センターへ

行ってみることにしました。

 

 

ブログ読んでくださり

ありがとうございます

(*´˘`*)Thanks❣❣